感染多重度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 感染症 > 感染 > 感染多重度の意味・解説 

感染多重度

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/20 03:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

感染多重度(かんせんたじゅうど、: Multiplicity of infection; MOI)は、微生物学において、細胞などの感染標的に対する、作用因子(ファージウイルス細菌など)の比率のこと。例えば、ウイルス粒子を接種した細胞の場合、感染多重度(MOI)は、一定の空間に存在する標的細胞の数に対するウイルス粒子の数の比率を指す。

概要

特定の細胞に侵入するウイルスや細菌の実際の数は確率過程である。ある細胞は複数の感染性病原体を吸着する場合があるが、別の細胞は一つも吸着しない場合がある。EllisとDelbrückは、ウイルスの感染モデルとしてバクテリオファージを用い、個々のファージ粒子の感染に対しポアソン分布を適用[1]している。 あるMOI

MOIに基づいて感染した細胞の割合。

MOIが増加すると、少なくとも1つのウイルス粒子に感染した細胞の割合も増加する[2]

MOI 感染細胞の割合
1.0 63.2%
2.0 86.5%
3.0 95.0%
4.0 98.2%
5.0 99.3%
6.0 99.8%
7.0 99.9%
8.0 ~100.0%

脚注

  1. ^ Ellis, Emory; Delbruck, Max (Jan 20, 1939). “The Growth of Bacteriophage”. The Journal of General Physiology 22 (3): 365–384. doi:10.1085/jgp.22.3.365. PMC: 2141994. PMID 19873108. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2141994/. 
  2. ^ Fields virology: Part 1. Philadelphia: Wolters Kluwer Health/Lippincott Williams & Wilkins. (2007). ISBN 9780781760607. OCLC 71812790 

関連項目




感染多重度と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「感染多重度」の関連用語


感染多重度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



感染多重度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの感染多重度 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS