後藤真希プレミアムベスト①とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 後藤真希プレミアムベスト①の意味・解説 

後藤真希プレミアムベスト①

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/04 00:30 UTC 版)

後藤真希 プレミアムベスト①
後藤真希ベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル PICCOLO TOWN
プロデュース つんく♂
チャート最高順位
後藤真希 アルバム 年表
3rdステーション
(2005年)
後藤真希 プレミアムベスト①
(2005年)
Maki Goto 2005 Special Edition for Hawaii
(2005年)
『後藤真希 プレミアムベスト①』収録のシングル
  1. 手を握って歩きたい
    リリース: 2002年5月9日
  2. やる気! IT'S EASY
    リリース: 2002年8月21日
  3. うわさのSEXY GUY
    リリース: 2003年3月19日
  4. スクランブル
    リリース: 2003年6月18日
  5. 原色GAL 派手に行くべ!
    リリース: 2003年11月27日
  6. 横浜蜃気楼
    リリース: 2004年7月7日
  7. さよなら「友達にはなりたくないの」
    リリース: 2004年11月17日
  8. スッピンと涙。
    リリース: 2005年7月6日
テンプレートを表示

後藤真希 プレミアムベスト①』(ごとうまきプレミアムベストいち)は、後藤真希の1枚目のベスト・アルバム

解説

前年の2004年にファンクラブ及びハワイツアー限定のシングル・コレクション『Maki Goto Special Edition for Hawaii』が発売されている。

本作発売の翌週に2005年版のファンクラブ及びハワイツアー限定のシングル・コレクション『Maki Goto 2005 Special Edition for Hawaii』が発売されている。

概要

本作は全15曲で構成されている。「サン・トワ・マミー/君といつまでも」を除く、これまでに発売した12枚のシングル表題曲が収録されており、そのうち4曲は別バージョンが採用されている。残り3曲はセルフカバー・カバー・新曲となっている。

CDジャケット写真は後藤が過去のシングルジャケットを床に並べた空間でデビュー曲「愛のバカやろう」のジャケットを笑顔で手にしている。

スリーブケース・パッケージ仕様。

韓国盤

韓国でのライブ公演に合わせ発売された。日本盤に「スッピンと涙。」(収録名・THANK YOU MEMORIES)、「抱いてよ! PLEASE GO ON」(収録名・PLEASE GO ON)の韓国語バージョンを収録し、DVDが同梱されている。発売はPONY CANYON KOREA。DVDのリージョンコードは3で、本来なら日本国内では視聴できないはずだが、普通に問題なく再生できる。

収録曲

特記以外 全作詞・作曲:つんく

日本盤CD

  1. 愛のバカやろう(バカやろうVersion)
    編曲:鈴木Daichi秀行
    1stシングルの別バージョン。
  2. 好きすぎて バカみたい(後藤Version)
    編曲:平田祥一郎
    DEF.DIVA名義でリリースした曲のセルフカバー。
  3. 手を握って歩きたい
    編曲:小西貴雄
  4. スッピンと涙。
    作曲:KAN/編曲:鈴木俊介/ストリングスアレンジ:つんく・鈴木俊介
  5. 抱いてよ! PLEASE GO ON(2005夏ハロー!Version)
    編曲:鈴木Daichi秀行
    8thシングルのライブバージョン。2番が省略されている。
  6. 原色GAL 派手に行くべ!
    編曲:高橋諭一
  7. やる気! IT'S EASY
    編曲:前嶋康明
  8. スクランブル
    編曲:鈴木Daichi秀行
  9. うわさのSEXY GUY
    編曲:鈴木Daichi秀行
  10. さよなら「友達にはなりたくないの」
    作曲:たいせー/編曲:鈴木Daichi秀行
  11. 横浜蜃気楼
    作曲:はたけ/編曲:西田昌史
  12. サヨナラのLOVE SONG(純情Version)
    編曲:高橋諭一
    10thシングルの別バージョン。
  13. オリビアを聴きながら(2005Version)
    作詞・作曲:尾崎亜美/編曲:高橋諭一
    杏里のカバー曲で、モーニング娘。のオーディションで歌った曲。
    2003年にはこの曲で第54回NHK紅白歌合戦にソロとして初出場した。
  14. 溢れちゃう...BE IN LOVE(プレミアムVersion)
    編曲:高橋諭一
    2ndシングル。但し、大幅にアレンジが変更されている。
  15. 「二十歳のプレミア」
    編曲:鈴木俊介
    新曲。

韓国盤CD

  1. 愛のバカやろう(バカやろうVersion)
  2. 好きすぎて バカみたい(後藤Version)
  3. 手を握って歩きたい
  4. スッピンと涙。
  5. 抱いてよ! PLEASE GO ON(2005夏ハロー!Version)
  6. 原色GAL 派手に行くべ!
  7. やる気! IT'S EASY
  8. スクランブル
  9. うわさのSEXY GUY
  10. さよなら「友達にはなりたくないの」
  11. 横浜蜃気楼
  12. サヨナラのLOVE SONG(純情Version)
  13. オリビアを聴きながら(2005Version)
  14. 溢れちゃう...BE IN LOVE(プレミアムVersion)
  15. 「二十歳のプレミア」
  16. THANK YOU MEMORIES(「スッピンと涙。」の韓国語バージョン)
  17. PLEASE GO ON(「抱いてよ! PLEASE GO ON」の韓国語バージョン)

参加ミュージシャン

愛のバカやろう (バカやろうVersion)

  • 全ての楽器:鈴木Daichi秀行
  • コーラス:つんく

好きすぎて バカみたい (後藤Version)

  • プログラミング:平田祥一郎
  • ギター:こーじ
  • コーラス:後藤真希・松浦亜弥・竹内浩明

手を握って歩きたい

  • キーボード&プログラミング:小西貴雄
  • マニピュレータ:勝浦剛
  • コーラス:つんく・稲葉貴子・MC KIDS

スッピンと涙。

  • プログラミング&ギター&ベース:鈴木俊介
  • ピアノ:KAN

抱いてよ! PLEASE GO ON (2005夏ハロー!Version)

  • プログラミング&ギター:鈴木Daichi秀行
  • コーラス:保田圭・稲葉貴子・つんく

原色GAL 派手に行くべ!

  • プログラミング:高橋諭一
  • ギター:こーじ
  • コーラス:後藤真希・つんく

やる気! IT'S EASY

  • キーボード&プログラミング:前嶋康明
  • コーラス:つんく

スクランブル

  • 全ての楽器:鈴木Daichi秀行
  • コーラス:後藤真希・つんく

うわさのSEXY GUY

  • プログラミング:鈴木Daichi秀行
  • オルガン:河合代介
  • コーラス:つんく

さよなら「友達にはなりたくないの」

  • プログラミング&ギター:鈴木Daichi秀行
  • アコースティックギター:こーじ

横浜蜃気楼

  • プログラミング:岩戸崇
  • ギター:峰正典
  • ベース:寺沢功一
  • コーラス:後藤真希

サヨナラのLOVE SONG (純情Version)

  • プログラミング:高橋諭一
  • アコースティック&エレクトリックギター:こーじ
  • ベース:ヒロキ
  • ドラム:オグ
  • コーラス:稲葉貴子

オリビアを聴きながら(2005Version)

  • プログラミング&ギター:高橋諭一

れちゃう…BE IN LOVE (プレミアムVersion)

  • プログラミング&ギター:高橋諭一

「二十歳のプレミア」

  • プログラミング&ギター:鈴木俊介
  • ベース:大神田智彦
  • コーラス:後藤真希・竹内浩明

脚注

注釈

出典

外部リンク


後藤真希プレミアムベスト (1)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/21 07:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
本来の表記は「後藤真希プレミアムベスト①」です。この記事に付けられた題名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。
後藤真希プレミアムベスト①
後藤真希ベスト・アルバム
リリース
録音 -
ジャンル ポップス
時間
レーベル PICCOLO TOWN
プロデュース つんく♂
チャート最高順位
後藤真希 アルバム 年表
3rdステーション
(2005年)
後藤真希プレミアムベスト(1)
(2005年)
Maki Goto 2005 Special Edition for Hawaii
(2005年)
『後藤真希プレミアムベスト①』収録のシングル
  1. スッピンと涙。
    リリース: 2005年7月6日
テンプレートを表示

後藤真希プレミアムベスト①』(ごとうまきプレミアムベスト いち)は、後藤真希のソロデビュー後1枚目のベストアルバム[1]韓国盤も発売されているが、これには日本版の15曲に加え、ボーナストラックとして『Thank You Memories』(スッピンと涙。の韓国語Ver.)と『Please Go On』 (抱いてよ!PLEASE GO ONの韓国語Ver.)の2曲が追加収録されている。

収録曲

  1. 愛のバカやろう(バカやろうVersion)
    作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木Daichi秀行
    1stシングルの別バージョン。元々このバージョンで発売する予定だったらしい。
  2. 好きすぎて バカみたい(後藤Version)
    作詞・作曲:つんく 編曲:平田祥一郎
    DEF.DIVA名義でリリースした曲のセルフカバー。
  3. 手を握って歩きたい
    作詞・作曲:つんく 編曲:小西貴雄
    3rdシングル。
  4. スッピンと涙。
    作詞:つんく 作曲KAN 編曲:鈴木俊介(ストリングスアレンジ:つんく・鈴木俊介)
    13thシングル。作曲・ピアノにKANが参加している。
  5. 抱いてよ!PLEASE GO ON(2005夏ハロー!Version)
    作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木Daichi秀行
    8thシングルのライブバージョン。2番が省略されている。
  6. 原色GAL 派手に行くべ!
    作詞・作曲:つんく 編曲:高橋諭一
    9thシングル。
  7. やる気! IT'S EASY
    作詞・作曲:つんく 編曲:前嶋康明
    モーニング娘。卒業直前にリリースされた4thシングル。
  8. スクランブル
    作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木Daichi秀行
    7thシングル。本人主演映画の主題歌。
  9. うわさのSEXY GUY
    作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木Daichi秀行
    6thシングル。
  10. さよなら「友達にはなりたくないの」
    作詞:つんく 作曲:たいせー 編曲:鈴木Daichi秀行
    12thシングル。
  11. 横浜蜃気楼
    作詞:つんく 作曲:はたけ 編曲:西田昌史
    11thシングル。
  12. サヨナラのLOVE SONG(純情Version)
    作詞・作曲:つんく 編曲:高橋輸一
    10thシングルの別バージョン。
  13. オリビアを聴きながら(2005Version)
    作詞・作曲:尾崎亜美 編曲:高橋輸一
    杏里のカバー曲で、モーニング娘。のオーディションで歌った曲。2003年にはこの曲で第54回NHK紅白歌合戦にソロとして初出場した。
  14. 溢れちゃう...BE IN LOVE(プレミアムVersion)
    作詞・作曲:つんく 編曲:高橋輸一
    2ndシングル。但し、大幅にアレンジが変更されている。
  15. 「二十歳のプレミア」
    作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木俊介
    新曲。

参加ミュージシャン

関連項目

脚注

  1. ^ 但し、前年にファンクラブ及びハワイツアー限定のシングルコレクション『Maki Goto Special Edition for Hawaii』が発売されている。因みに、このアルバムの翌週に2005年版のファンクラブ及びハワイツアー限定のシングルコレクション『Maki Goto 2005 Special Edition for Hawaii』が発売されている。

外部リンク


「後藤真希プレミアムベスト (1)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「後藤真希プレミアムベスト①」の関連用語

後藤真希プレミアムベスト①のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



後藤真希プレミアムベスト①のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの後藤真希プレミアムベスト① (改訂履歴)、後藤真希プレミアムベスト (1) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS