後藤美穂子とは? わかりやすく解説

後藤美穂子

(後藤みほ子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/12 04:15 UTC 版)

後藤 清安
ごとう せいあん
生年月日 (1971-04-02) 1971年4月2日(53歳)
出生地 日本 東京都墨田区
出身校 白百合女子大学文学部
前職青森放送アナウンサー
フリーアナウンサー
現職 青森県議会議員
所属政党 参政党
公式サイト 後藤せいあんオフィシャルサイト

選挙区 青森市選挙区
当選回数 1回
在任期間 2023年4月30日 - 現職
テンプレートを表示
ごとう みほこ
後藤 美穂子
プロフィール
出身地 日本 東京都墨田区
生年月日 (1971-04-02) 1971年4月2日(53歳)
最終学歴 白百合女子大学
所属事務所 Mスタ
職歴 青森放送(1995年 - 2003年)
フリー(2003年 - )
活動期間 1995年 -
出演番組・活動
出演経歴 本文参照

後藤 美穂子(ごとう みほこ、1971年4月2日 - )は、日本政治家フリーアナウンサー青森県議会議員(1期)。有限会社Mスタ所属(派遣登録)。元青森放送アナウンサー。「後藤 みほこ」「後藤 清安」(ごとう せいあん)で表記される場合もある。

人物・来歴

東京都墨田区出身。白百合女子大学卒業。1995年、青森放送に入社。同期は後に静岡第一テレビのアナウンサーを経て現在フリーアナウンサーの田代あい(本名:田代あおい)。「この同期2人の顔や声の区別が付かない」という視聴者からの声が多かったため、テレビ番組で特集が組まれたこともある。

2003年3月に退社しフリーに転向したが、その後も青森放送の番組に何本か出演している。

2023年1月25日、同年4月9日に行われる[1]青森県議会議員選挙に青森市選挙区から参政党公認で後藤 清安名義で立候補することを表明し[2]投開票の結果、候補者12人中9位の5735票を獲得して初当選した[3][4]

ところが当選後に移住実態がなかったとして4月26日までに2人の県民から当選無効を求める異議申し立てがあった[5][6]。青森県選挙管理委員会は30日以内に移住要件を満たしていたかどうかの調査したところ[5][6]青森市で生活したことを示す、食費や生活費の支出などが確認されたとして9月8日付でこれらの申し立てを棄却した[7]

出演

フリー転向後

青森放送在籍時

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「後藤美穂子」の関連用語

後藤美穂子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



後藤美穂子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの後藤美穂子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS