形而上学における自然主義的非還元主義
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/07 23:03 UTC 版)
「コーネル実在論」の記事における「形而上学における自然主義的非還元主義」の解説
コーネル実在論がその実在を主張する道徳的事実はあくまで自然的事実であり、自然科学や社会科学の研究領域に含まれるものである(自然主義)。道徳的事実は超自然的なもの(例えば神命説)でも非自然的なもの(ムーアの『倫理学原理』やマッキーの実在論的世界像)でもないが、この道徳的事実を非道徳的自然的事実(例えば快苦)に還元することはできない(非還元主義)。つまり、道徳的事実とは非道徳的自然的事実に随伴(supervene)する自然的事実なのであって、非道徳的自然的事実と同一視することは出来ないという立場をとる。
※この「形而上学における自然主義的非還元主義」の解説は、「コーネル実在論」の解説の一部です。
「形而上学における自然主義的非還元主義」を含む「コーネル実在論」の記事については、「コーネル実在論」の概要を参照ください。
- 形而上学における自然主義的非還元主義のページへのリンク