弘前市立病院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 弘前市立病院の意味・解説 

弘前市立病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/17 05:55 UTC 版)

弘前市立病院
情報
英語名称 Hirosaki Municipal Hospital
前身 弘前市国民健康保険 津軽病院
標榜診療科 内科
小児科
外科
整形外科
産婦人科
眼科
耳鼻咽喉科
リハビリテーション科
麻酔科
皮膚科
許可病床数 250床
開設者 弘前市
開設年月日 1971年4月1日
閉鎖年月日 2022年3月31日
所在地
036-8004
青森県弘前市大字大町三丁目8番地1
位置 北緯40度35分49.7秒 東経140度28分43.0秒 / 北緯40.597139度 東経140.478611度 / 40.597139; 140.478611座標: 北緯40度35分49.7秒 東経140度28分43.0秒 / 北緯40.597139度 東経140.478611度 / 40.597139; 140.478611
二次医療圏 津軽
特記事項 弘前大学専門医養成ネットワークに関する協定病院
PJ 医療機関
テンプレートを表示

弘前市立病院(ひろさきしりつびょういん)は、青森県弘前市にあった公立の病院である。

概要

  • 弘前市の土手町および駅前に近い場所に立地し、中南津軽地域近隣の自治体からの利用もある中核的医療施設である[1]
  • 設計したのは重要文化財の建築物「木村産業研究所」の前川國男で、1階のロビー空間は定期的な音楽会などが開催された[2]

沿革

特徴

指定

研修・協定

診療科

交通アクセス

  • JR東日本 弘前駅から700 m、徒歩8分
  • 弘南バス
    • 土手町循環100円バス 市立病院前下車、徒歩2分
    • ミニバス 市立病院前下車、徒歩0分
      • 城南線 (桜ヶ丘案内所 - 弘前バスターミナル - さくら野弘前店)
      • 緑ヶ丘線 (弘前バスターミナル - 桜ヶ丘案内所)※往路のみ
      • 栄町・浜の町団地・土堂線 (弘前バスターミナル - 土堂神社前)※往路のみ

脚注

関連事項

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「弘前市立病院」の関連用語

弘前市立病院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



弘前市立病院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの弘前市立病院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS