弘前市立温水プール石川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 弘前市立温水プール石川の意味・解説 

弘前市立温水プール石川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/19 03:23 UTC 版)

弘前市立温水プール石川(ひろさきしりつおんすいプールいしかわ)は、青森県弘前市大字小金崎にある温水プール。公益財団法人弘前市スポーツ協会が指定管理者になっている。

概要

本施設は、2002年平成14年)11月2日に、隣接する弘前市南部清掃工場の排熱を利用した温水プールとして開業した。

所在地

  • 青森県弘前市大字小金崎字村元125番地

館内施設

  • 大プール(25m×6コース[1]・水深1.1m)
  • 小プール(15.5m・水深85cm)
  • 健康ルーム
  • 研修室
  • 会議室
  • 多目的運動広場(屋外)

開館時間

  • 9時から21時まで。
  • ただし、プール利用可能時間は下記の通り。
    • 1回目 - 09時30分~11時30分
    • 2回目 - 12時30分~14時30分
    • 3回目 - 15時30分~17時30分
    • 4回目 - 18時30分~20時30分
  • 多目的運動広場の利用は17時00分まで(日照時間の状況で変わる場合がある)。

休館日

  • 年末年始12月29日1月3日
  • このほか、プール内定期清掃や温水給水管交換工事などで、不定期で休館日がある。
  • 多目的運動広場(屋外)は、冬期間(12月3月)利用不可。

アクセス

その他

  • 本施設の駐車場は、弘南鉄道パーク&ライドの対象となっており、石川プール前駅から大鰐線を利用する場合に限り、電車利用者は駐車可能となっている。ただし、利用可能時間は、プール営業時間内のみとなるほか、利用可能台数にも制限がある。

脚注

  1. ^ 事務所側2コースがウォーキング専用、清掃工場側2コースがスイム専用で、その中間の2コースが「遊泳コース」(事実上「ウォーキング」と「スイム」とのフリーゾーン)となっている。
  2. ^ 地図-マップ 情報|ひろさき便利まっぷ(弘前市ホームページ内) - 地図表示のアイコンで「市道認定路線」を選択し、石川プール前駅前のラインをクリックすると路線名が表示される。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  弘前市立温水プール石川のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「弘前市立温水プール石川」の関連用語

弘前市立温水プール石川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



弘前市立温水プール石川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの弘前市立温水プール石川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS