引き抜き式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 09:20 UTC 版)
「エメラルド・フロウジョン」の記事における「引き抜き式」の解説
バックを取ったり、技をかける目的で自分の背後にいる相手の頭部を両手で掴み、そのまま上方へ持ち上げてから相手を肩の上に乗せ、そのままリング中央に移動して敢行する。飛び技をねらってコーナー上にいる相手に対して決めることもある。
※この「引き抜き式」の解説は、「エメラルド・フロウジョン」の解説の一部です。
「引き抜き式」を含む「エメラルド・フロウジョン」の記事については、「エメラルド・フロウジョン」の概要を参照ください。
- 引き抜き式のページへのリンク