式機甲(しきフレーム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/26 06:09 UTC 版)
陰陽師が使う乗り物。この時代の凡用人型兵器。いわゆる式神の一種。陰陽道の力を用いて召喚し、装着することで圧倒的な力を手に出来る。公式サイトの記述によれば、全長は約4.5mだが陰陽師によって個人差がある。一部の有力者は自らのパーソナルカラー(イメージカラー)で染められたものを召喚出来る。
※この「式機甲(しきフレーム)」の解説は、「シキガミ」の解説の一部です。
「式機甲(しきフレーム)」を含む「シキガミ」の記事については、「シキガミ」の概要を参照ください。
- 式機甲のページへのリンク