弁惑観心抄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/15 03:05 UTC 版)
法体とは則ち吾山(大石寺)に秘蔵する本門戒壇の大御本尊是れなり(中略)此の法体相承を受くるに付き、尚唯授一人金口嫡々相承なるものあり。此の金口嫡々相承を受けざれば、決して本尊の書写をなすこと能はず。 金口血脈には、宗祖己心の秘妙を垂示し一切衆生成仏を所期する本尊の活眼たる極意の相伝あり。 先代:日布 大石寺住職一覧 次代:日正
※この「弁惑観心抄」の解説は、「日応」の解説の一部です。
「弁惑観心抄」を含む「日応」の記事については、「日応」の概要を参照ください。
- 弁惑観心抄のページへのリンク