建築物用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/16 06:50 UTC 版)
建築物用ベンチレーターは、風の吸引作用によって建物内の換気を行うための装置である。風を受けやすい屋根の上などに設置される。風向にかかわらず換気効果が得られ、雨水などが浸入しないように設計される。 簡単なベンチレーターとして、T字型・H字型にパイプを組み合わせた形のものがある。また、風見鶏と同様に風向に従って回転し、常に風上(吸入)あるいは風下(排出)に開口部が向くように設計された可動式のものもある。また、気密性の高い今日のテントにおいても必須の装置となっている。
※この「建築物用」の解説は、「ベンチレーター」の解説の一部です。
「建築物用」を含む「ベンチレーター」の記事については、「ベンチレーター」の概要を参照ください。
- 建築物用のページへのリンク