廃止路線・廃止区間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 14:11 UTC 版)
和歌山市駅 - 御坊南海バス前 (1988年頃廃止) 和歌山市駅・海南 - 美山愛徳荘 (2001年10月1日廃止) 阿尾線: 比井 - 温泉館前 (2003年5月1日廃止) 川上線 - 以下の4路線は2008年10月1日廃止。中津線: 高津尾 - 下田原 - 三十木 (2008年10月1日廃止) 寒川線: 川原河 - 寒川 (2008年10月1日廃止) 福井線: 川原河 - 福井 (2008年10月1日廃止) 上初湯川(かみうぶゆがわ)線: 川原河 - 上初湯川 (2008年10月1日廃止) 中津線・寒川線・福井線・上初湯川線を川上線と総称する場合もあった。これらの路線は同日より日高川町コミュニティバス・田辺市住民バスに移管された。 和歌山線: 和歌山市駅 - 紀三井寺 - 海南 - 箕島 - 星尾 - 湯浅 (2009年10月1日廃止)和歌山線は、かつて南海白浜急行バスが運行していた和歌山 - 白浜線の名残で、湯浅 - 御坊間の廃止以降は、他の路線とは接続しない孤立路線となっていた。 日の岬パーク線: アメリカ村 - 日の岬パーク(2009年10月1日廃止)地元の要望を受けて2010年10月1日より、アメリカ村 - 海猫島間を延長運行することになった[リンク切れ]。 高速バス サザンクロス和歌山号(旧:ドリーム和歌山号)(2021年3月30日運行終了)※南海ウイングバス南部の単独運行。南海和歌山市駅 - 和歌山駅 - 和泉中央駅 - 湊町バスターミナル - なんば高速バスターミナル - 高速京田辺 - 池尻大橋(降車のみ) - バスタ新宿 - 東京駅 - 新木場駅
※この「廃止路線・廃止区間」の解説は、「御坊南海バス」の解説の一部です。
「廃止路線・廃止区間」を含む「御坊南海バス」の記事については、「御坊南海バス」の概要を参照ください。
- 廃止路線廃止区間のページへのリンク