広島昼特急京都号・広島ドリーム京都号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/26 03:20 UTC 版)
「京都 - 広島・徳山線」の記事における「広島昼特急京都号・広島ドリーム京都号」の解説
2010年3月31日出発便をもって廃止。 運行会社 西日本ジェイアールバス京都営業所が昼行0.5往復・夜行0.5往復を担当していた。 中国ジェイアールバス広島支店が昼行1.5往復・夜行0.5往復を担当していた。なお、京都駅烏丸口 - 吉備SA間は岡山支店の乗務員が運転。 運行経路・停車停留所 括弧内数字は駅コード。 京都駅烏丸口(07) - 国道1号 - 京都南IC - 名神高速道路 - 名神大山崎(06) - 名神高槻(05) - 中国自動車道 - 山陽自動車道 - 広島IC - 国道54号祇園新道 - 中筋駅(04) - 不動院(03) - 広島バスセンター(02) - 広島駅新幹線口(01) ※中国JRバス担当便は淡河PA・吉備SA・八幡PAで休憩。西日本JRバス担当便は白鳥PA・福山SAで休憩。また、広島ドリーム京都号は下りは白鳥PAで休憩。
※この「広島昼特急京都号・広島ドリーム京都号」の解説は、「京都 - 広島・徳山線」の解説の一部です。
「広島昼特急京都号・広島ドリーム京都号」を含む「京都 - 広島・徳山線」の記事については、「京都 - 広島・徳山線」の概要を参照ください。
- 広島昼特急京都号・広島ドリーム京都号のページへのリンク