広域合併の経緯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/28 07:09 UTC 版)
1972年9月07日 - 合併推進協議会を設立。増田町、雄物川町、大森町、山内村の四森林組合による合併推進協議会設立に合意。 1973年3月17日 - 合併予備契約に調印。平鹿総合庁舎に於いて、県林務部、森林組合連合会、管内市町村長立会のもとに調印式を挙行。 1973年7月02日 - 合併許可申請書を提出。秋田県知事に提出。 1973年7月20日 - 合併認可 1973年8月01日 - 平鹿広域森林組合が誕生。
※この「広域合併の経緯」の解説は、「横手市森林組合」の解説の一部です。
「広域合併の経緯」を含む「横手市森林組合」の記事については、「横手市森林組合」の概要を参照ください。
- 広域合併の経緯のページへのリンク