幸福なんてほしくないわ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 16:45 UTC 版)
「幸福なんてほしくないわ」 | ||||
---|---|---|---|---|
酒井法子 の シングル | ||||
初出アルバム『White Girl/NORIKO Part VI』 | ||||
B面 | ほほにキスして | |||
リリース | ||||
ジャンル | アイドル歌謡曲 | |||
レーベル | ビクター音楽産業 | |||
作詞・作曲 | 作詞:松本隆、作曲:入江剣 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
酒井法子 シングル 年表 | ||||
|
||||
『幸福なんてほしくないわ』(しあわせなんてほしくないわ)は、1990年2月21日に発売された酒井法子の13枚目のシングル。
解説
- 『幸福』と書いて『しあわせ』と読む。
- 『幸福なんてほしくないわ』作曲者の入江剣は、シンガーソングライター・吉田拓郎のペンネーム[1][2]。
- 『幸福なんてほしくないわ』は、サンミュージックの先輩・松田聖子のシングル曲として1985年に発表を予定していたが、お蔵入りとなっていた[2][3](代わりに起用されたのは『ボーイの季節』)。
- 吉田拓郎は本シングルの前月にリリースした自身のオリジナルアルバム 『176.5』を1989年7月から11月まで制作[4]。全曲のベーシックトラックを自宅のコンピュータによる打ち込みで作っており[4]、幻の1985年盤とは異なる当時の拓郎サウンドいえる[2][4]。
- 『幸福なんてほしくないわ』のアウトロは、2000年春までミヤギテレビの夕方ワイド番組『OH!バンデス』にて、CM前のジングルとして使用されていた。
- カップリングに収録されている『ほほにキスして』は、サンミュージックの先輩・水越恵子の楽曲のカバー[1]。
収録曲
- 幸福なんてほしくないわ (4:26)
- ほほにキスして (3:10)
- 作詞・作曲:伊藤薫、編曲:船山基紀
- 幸福なんてほしくないわ(オリジナル・カラオケ)(4:27)
- ほほにキスして(オリジナル・カラオケ)(3:12)
脚注
- ^ a b “幸福なんてほしくないわ/酒井法子”. 音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora. 2023年4月21日閲覧。
- ^ a b c 「酒井法子「聖子さんが歌うはずの歌だった」ミッツが好きな曲の秘話明かす」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2015年6月17日。オリジナルの2025年6月29日時点におけるアーカイブ。2025年6月30日閲覧。
- ^ 【「幸福なんて欲しくないわ」の謎】ご質問にお答えします!#24 - 若松宗雄チャンネル
- ^ a b c 田家秀樹他『アーティストファイル 吉田拓郎 オフィシャル・データブック』ヤマハミュージックメディア、2014年、82–83頁。ISBN 9784636904413。
- 幸福なんてほしくないわのページへのリンク