年越しの瞬間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 06:19 UTC 版)
日付が変わって年越しを迎えた瞬間に、画面左上に「0:00」と時刻表示される。かつては時報も加わっており、1976/1977年には短波無線局「JJY」の時報を放送した。進行役のアナウンサーが「新年、明けましておめでとうございます」、あるいは「20○○年、平成○○年の幕開けです」(2011/2012年など)とナレーションする。 民放テレビ各局の年越し番組は年越しの瞬間を大勢で華やかに迎えることが通例であるが、当番組ではカウントダウンも含めてこのような演出は行わない。ただし、ミレニアムを迎える1999/2000年のみ例外的に、23:58:30頃にNHKホールに中継が戻り、『第50回NHK紅白歌合戦』の出演者や観客が全員でカウントダウンを行った。
※この「年越しの瞬間」の解説は、「ゆく年くる年」の解説の一部です。
「年越しの瞬間」を含む「ゆく年くる年」の記事については、「ゆく年くる年」の概要を参照ください。
- 年越しの瞬間のページへのリンク