平衡変調
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 04:59 UTC 版)
SSB・DSBに用いられる方式。バランスト・モジュレーター(平衡変調器)と呼ばれる回路によって搬送波を信号波で変調するが、この場合は被変調波に搬送波は残らない。特に受信側で必要がある場合においては、変調信号に直流電圧を重ねて搬送波を送出する事も可能である。
※この「平衡変調」の解説は、「送信機」の解説の一部です。
「平衡変調」を含む「送信機」の記事については、「送信機」の概要を参照ください。
- 平衡変調のページへのリンク