平和学園循環線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 00:41 UTC 版)
「江ノ電バス湘南営業所」の記事における「平和学園循環線」の解説
J1:辻堂駅 → 浜見山 → 辻堂団地 → 茅ヶ崎学園入口 → 浜須賀 → 平和学園前 → 辻堂駅(浜見山経由) J2:辻堂駅 → 浜竹 → 浜須賀 → 平和学園前 → 浜竹 → 辻堂駅(浜竹経由) J2:辻堂駅 → 浜竹 → 浜須賀 → 平和学園前 → 茅ヶ崎学園入口(浜竹経由) J2:平和学園前 → 浜竹 → 辻堂駅(浜竹経由) J5:辻堂団地 → 茅ヶ崎学園入口 → 浜須賀 → 平和学園前 → 辻堂駅(浜見山経由)辻堂駅と浜須賀地区を結ぶ路線。J1はかつての基幹系統だが、削減が続き平日朝時間帯に数便のみの運行。J2は毎時2本程度の運行。J2の一部便は循環区間の途中から営業もしくは途中で営業を終了する便がある。辻堂駅西口を経てまっすぐ南下する浜竹経由と、浜見山、辻堂団地を経由する浜見山経由の2系統が運行され、浜須賀付近は循環運行である。以前は平和学園を経由しない茅ヶ崎学園循環線も運行されていたが、現在は上記2系統に整理統合されている。1960年代に循環運転となる以前は茅ヶ崎テラスで折り返していた。J5はJ1の区間便で平日早朝1本の辻堂駅方向のみの運行。 学校法人平和学園が運営する平和学園中学校・高等学校は、2000年にアレセイア湘南中学校・高等学校へ校名変更したが、バス停留所名に変更はない。
※この「平和学園循環線」の解説は、「江ノ電バス湘南営業所」の解説の一部です。
「平和学園循環線」を含む「江ノ電バス湘南営業所」の記事については、「江ノ電バス湘南営業所」の概要を参照ください。
- 平和学園循環線のページへのリンク