巻き方の種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/28 10:04 UTC 版)
一般的な巻き方は、結び目を正面に持ってくるものがオーソドックスとされ、結び目を左右にずらすスタイル、ストールのように巻くスタイルがある。 (1) オーソドックス。一番よく見かける巻き方。カーディガンを肩に掛け、前でゆるく結ぶ。 (2) ストール風。(1)の結び目を肩の上に持ってくる巻き方。女性に多く見られる巻き方。 (3) 斜め掛け。片方の袖は肩から、もう一方の袖は脇の下を通し前で結ぶ。男性によく見られる巻き方。 (4) セーラー風。結ぶのではなく。袖を重ねて折り返し固定する。女性に多く見られる巻き方。 (5) 羽織風。袖を肩に掛けるだけ。結ばない。
※この「巻き方の種類」の解説は、「プロデューサー巻き」の解説の一部です。
「巻き方の種類」を含む「プロデューサー巻き」の記事については、「プロデューサー巻き」の概要を参照ください。
- 巻き方の種類のページへのリンク