川崎市立麻生中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/03 07:59 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2013年6月) |
川崎市立麻生中学校 | |
---|---|
北緯35度35分45.89秒 東経139度30分12.43秒 / 北緯35.5960806度 東経139.5034528度座標: 北緯35度35分45.89秒 東経139度30分12.43秒 / 北緯35.5960806度 東経139.5034528度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 川崎市 |
校訓 | 自主自律 |
設立年月日 | 1991年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | C114213020486 |
中学校コード | 140490 |
所在地 | 〒215-0021 |
神奈川県川崎市麻生区上麻生4-39-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
川崎市立麻生中学校(かわさきしりつ あさおちゅうがっこう、Asao junior high school)は、神奈川県川崎市麻生区上麻生にある公立中学校。略称は「麻中(あさちゅう)」。設置者は川崎市。
概要
1991年(平成3年)に創立した。
教育目標
- 自主自立
- 健康で明るい人
- 思いやりのある人
- 創造性豊かな人
- 国際性に富む人
学校経営
- 豊かな心の育成
- 確かな学力の育成
- 健康安全教育の推進
- 開かれた学校づくりの推進
沿革
- 1991年(平成3年) - 創立
校章
- 曲線で、『あさお』の頭文字の『A』をもとに、『S』、『A』、『O』のイメージも加味して、若人の躍動感と連綿と続く永遠性を表現している。
施設
- A棟
- B棟
- 体育館
- グラウンド
- 屋外プール
部活動
交通アクセス
関連項目
外部リンク
- 川崎市立麻生中学校のページへのリンク