岸小三郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岸小三郎の意味・解説 

岸小三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 13:01 UTC 版)

岸 小三郎(きし こさぶろう、1857年安政4年5月[1][2]) - 1902年明治35年)6月30日[2][3])は、明治時代の政治家弁護士衆議院議員法学博士

経歴

大垣藩士、岸壮太夫の二男として大垣に生まれる[4]。藩校に入り普通学を修めたのち藩の雇教師の名村泰蔵に英学を学んだ[4]。ついで大垣師範黌を卒業し、小学教員を経て、師範予備校教員となった[4]

1880年(明治13年)大垣に岐阜中学校分校が置かれると教諭となり漢文学や英学を教えた[4]。のち岡山兼吉の知遇を受けて上京し早稲田専門学校に入り1884年(明治17年)卒業[4]。同年、代言試験に合格し審理社に入り弁護士業務に従事した[4]

1887年(明治20年)旧大垣藩主の戸田氏共オーストリア=ハンガリー全権公使に任命されると幕僚として随行する[4]。さらに同地でウィーン大学に入学し法律学などを修めた[4]

1890年(明治23年)ドイツゲッティンゲン大学に入り法学博士となり、さらにベルリン大学校に進学[4]。同地の各裁判所にて実地研究をしたのちに帰朝し弁護士を開業した[4]。また、法律学校の教授を務めた[4]

1894年(明治27年)3月の第3回衆議院議員総選挙では岐阜県第2区から出馬し当選[2]。1898年(明治31年)3月の第5回総選挙でも当選し衆議院議員を通算2期務めた[2]

1901年(明治34年)には弁護士として立憲政友会に加盟したが、1902年(明治35年)6月30日、精神病により死去[3]

著述

翻訳
著述
  • Das Erbrecht Japans : insbesondere Kritik des Intestaterbrechtes der Codification vom Jahre 1890: Inaugural-Dissertation zur Erlangung der juristischen Doctorwürde der juristischen Fakultät der Georg-Augusts-Universität zu Göttingen. Druck der Univ.-Buchdruckerei von W. Fr. Kästner, 1891
  • 述『民事訴訟法 東京専門学校法律科第6回第3年級講義録』。東京専門学校、1896年。
  • Weismann, August, / 足立文太郎 / Haddon, Alfred C. (Alfred Cort) / Loth, Edward / 内田銀蔵 / 金沢庄三郎 / Mall, Franklin P. (Franklin Paine) / Innes, Arthur D. (Arthur Donald) / Haberlandt, Michael / Pardo de Tavera, T. H. (Trinidad Hermenegildo) / Starr, Frederick / 木村正辞 / Edkins, Joseph / Bradlaugh, Charles / Buchner, Ludwig / Aveling, Edward Bibbins / Ingersoll, Robert Green / Foote, George W. / Deniker, Joseph / Friedlaender, Benedict / 岸小三郎 / 三浦謹之助 / 小金井良精 / 山極勝三郎Pamphlets』(Каменные орудия палеолитической стоянки в с. Мезине Черниговской губ. Этнографические коллекции из бывш. российско-американских владений.)

関連項目

脚注

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  岸小三郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岸小三郎」の関連用語

岸小三郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岸小三郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岸小三郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS