岩谷孔雀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 岩谷孔雀の意味・解説 

岩谷孔雀

読み方いわや くじゃく

俳人本名貫二。慶大在学中より原月舟らと句作始めホトトギス」に投句虚子・鳴等に師事大正8年岩木躑躅らと「相」を発刊選者となる。長谷川零余子の「枯野」に創刊参画し『春暁』を創刊主宰戦後は『木立』『稲穂等』を主宰前衛色を深めた句集に『虎尾草』がある。昭和51年(1976)歿、89才。

岩谷孔雀

岩谷孔雀の俳句

ガラスの弓をひく落葉が塞ぐ信仰心
 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岩谷孔雀」の関連用語

岩谷孔雀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岩谷孔雀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会

©2025 GRAS Group, Inc.RSS