山田至康とは? わかりやすく解説

山田至康

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/18 17:05 UTC 版)

山田 至康(やまだ よしやす、生年不明 - 2011年平成23年)2月)は、日本医学者医学博士。日本小児救急医学会理事長順天堂大学医学部教授

略歴

  • 1976年 - 順天堂大学医学部 卒業
  • 1981年3月31日 - 神戸大学大学院医学研究科博士課程修了、医学博士
  • 公文病院 勤務
  • 六甲アイランド甲南病院 勤務
  • 順天堂大学医学部・大学院医学研究科 教授
  • 日本小児救急医学会 理事長
  • 2011年2月12日 - 登山で訪れていた西穂高岳飛騨山脈)で、下山中に滑落して行方不明となる。
  • 2011年2月14日 - 雪に埋まっている所を長野県の防災ヘリコプターに発見されたが、既に死亡していた。享年61。死因は脳挫傷[1]

受賞歴

  • 2006年 - 第35回兵庫県医療功労賞

出版物

編著
共編
博士論文
  • 1981年 - 『小児腎疾患における免疫複合体に関する臨床免疫学的研究 : 急性糸球体腎炎、紫斑病性腎炎を中心に』 神戸大学 甲第349号

脚注

  1. ^ 順天堂大医学部教授、西穂高岳で滑落し死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)2011年2月14日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山田至康」の関連用語

山田至康のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山田至康のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山田至康 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS