山元淑稀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山元淑稀の意味・解説 

山元淑稀

(山本淑稀 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/20 20:33 UTC 版)

山元 淑稀(やまもとよしき)は、日本作曲家音楽プロデューサー映画音楽作曲家・キーボーディストターンテーブル奏者パーカッション奏者音楽監督広島県出身[1]

ディスコグラフィー

[2]

コンピレーション・アルバム

楽曲提供・プロデュース(シングル)

楽曲提供・編曲・プロデュース(アルバム)

  • 別所ユージ(Bluem of Youth) / Portrature(2004年)
  • MI:NE / Teenage superstar(2006年)
  • PAPAIN/ 3rd(2007年)
  • しばのまり子 / しばまりのうた M-8 JUMON(2007年)
  • gulff / sing out tokyo (2008年)

編曲のみ

映画・ドラマ音楽

舞台音楽

  • 「おもてなし武将隊JAPAN Tour2013 龍吟虎嘯」(2012年)
  • 「大奥春秋」(井上泰治 脚本・演出)(2013年)
  • 「直虎」(磯田道史 脚本)(2016年)

その他の映像作品

  • DVD「LIVE a day UNPLUGGED in 世界遺産(厳島神社)(2006年)
  • TVCM 馬路村農業共同組合「Super Gokkun」(2008年)
  • WEB 近藤典子×ダイワハウス「Home & Life」(2011年)[5]
  • VR CRUISEオフィシャルムービー「OKAZAKI SAKURA」(2016年)
  • 中国放送カンムリのテーマ」(2016年)
  • 西濃運輸グループ「GENieブランディングムービー」(2020年)
  • ルマンオート「ルマンオートのテーマ」(2020年)
    • 広島県限定で新春のみのCMソング。浅岡雄也が歌唱し、本人もCM出演している。
  • カール・ツァイス Supreme Prime 200mm ショーリール「The Wings」(会田正裕 監督) (2023年)[6]

脚注

出典

  1. ^ 山元 淑稀”. 山元 淑稀. 2024年2月15日閲覧。
  2. ^ ディスコグラフィー”. 音楽屋・山元淑稀 オフィシャルウェブサイト/discography. 2021年7月閲覧。
  3. ^ 河村市長も共演 名古屋おもてなし武将隊、4月CDデビュー”. ORICON NEWS. 2021年7月閲覧。
  4. ^ ”. アメノチハレ 都志見隆の果てしない日々の日常. 2021年7月閲覧。
  5. ^ ケーススタディハウス”. www.hli.jp. 2021年7月閲覧。
  6. ^ Lenspire”. lenspire.zeiss.com. 2024年2月15日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山元淑稀のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山元淑稀」の関連用語

山元淑稀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山元淑稀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山元淑稀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS