山本正人 (ラグビー選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山本正人 (ラグビー選手)の意味・解説 

山本正人 (ラグビー選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/10 03:50 UTC 版)

山本 正人
生年月日 (1978-05-29) 1978年5月29日(46歳)
出身地 愛知県名古屋市
愛称 ミャー
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション プロップ
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
栄徳高校 ()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
1997年-2010年 トヨタ自動車 ()
代表
チーム 出場 (得点)
 日本 26
更新日:  2015年8月

山本 正人(やまもと まさひと、1978年5月29日 - )は、日本の元ラグビー選手。トヨタ自動車ヴェルブリッツに所属した。

プロフィール

来歴

幼少時代は相撲に打ち込み、わんぱく相撲で愛知県王者になり、全国大会に出場した経歴もある。小4からは野球に転向。

栄徳高校1年でラグビーを始め、国体にも出場。卒業後、トヨタ自動車に入社。2000年にはニュージーランドに留学し、左右両方をこなせるプロップとしてチームの主力となっている。

2002年には日本代表スコッド入りし、5月19日ロシア戦で初キャップを得る。

2003年にはW杯代表に選ばれたが、長谷川慎の控えとしてフィジー戦と米国戦の2試合に出場したのみであった。

トヨタでは活躍を続け、2004年トップリーグ昇格、2005年日本選手権準優勝に貢献。

一方でジャパンでもキャップを重ね、2007年W杯の最終メンバーに選ばれた。

2010年に現役を引退した。[1]

エピソード

  • 琴光喜とはお互いの父親がトヨタ相撲部のチームメイトであり、本人同士もわんぱく相撲時代の稽古仲間でもあった。琴光喜が所属する佐渡ヶ嶽部屋にチームで出稽古に行った際、他のメンバーは若手の力士が相手だったのに対して山本は琴光喜とぶつかった。

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本正人 (ラグビー選手)」の関連用語

山本正人 (ラグビー選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本正人 (ラグビー選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本正人 (ラグビー選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS