山形市立第十中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山形市立第十中学校の意味・解説 

山形市立第十中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/12 07:53 UTC 版)

山形市立第十中学校
北緯38度13分37.8秒 東経140度18分36.8秒 / 北緯38.227167度 東経140.310222度 / 38.227167; 140.310222座標: 北緯38度13分37.8秒 東経140度18分36.8秒 / 北緯38.227167度 東経140.310222度 / 38.227167; 140.310222
国公私立の別 公立学校
設置者 山形市
設立年月日 1983年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C106220130102
中学校コード 060159[1]
所在地 990-2453
山形市若宮一丁目10番12号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

山形市立第十中学校(やまがたしりつ だいじゅうちゅうがっこう、Yamagata Civic 10th Junior High School)は、山形県山形市にある公立中学校。略称は「十中」(じゅっちゅう)。

概要

山形市内ナンバースクール中学の最終番号の中学校。開校して間もない頃は田園地帯の中にあったが、近年周辺地区の開発が進み今では山形六中山形四中に次いで山形市では3番目に生徒数が多い中学校となっている。

沿革

学区

学区は、山形市立南沼原小学校山形市立南小学校の一部、山形市立第六小学校の一部、山形市立宮浦小学校の一部、山形市立桜田小学校の一部からなる。

所在地

  • 〒990-2453
    山形市若宮一丁目10番12号

不祥事

暑さ指数「危険」下に体育祭練習強行

2023年8月24日、熱中症警戒アラートが発令され、暑さ指数で「危険」が予報されていたなか、学校側はグラウンドで体育祭の練習を強行、13人の生徒が熱中症の症状で救急搬送されるなか、休憩後になぜか練習を強行、暑さ指数を計り直し、10分後に中止する失態を犯した。この件について山形市教育委員会は「練習の続行は適正ではなかった」と回答した[2]

著名な出身者

関連項目

外部リンク

脚注

  1. ^ 山形県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 教育開発出版株式会社. 2018年11月12日閲覧。
  2. ^ 「山形市の中学校 熱中症搬送後も練習続行“中止すべきだった”」【NHK】2023年8月25日付



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山形市立第十中学校」の関連用語

山形市立第十中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山形市立第十中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山形市立第十中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS