展望台デッキ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 16:16 UTC 版)
屋外展望台は「At the Top」と名づけられ、2010年1月5日にオープンしたこれは452 m (1,483 ft) にあり、世界で3番目、屋外にあるものとしては2番目に高い展望台である。この展望室へはブルジュ・ハリファから直接入る事は出来ず、隣接するドバイ・モールで受付を済ませて、そこから地下道でここに昇るエレベーターに移動する。この展望台デッキには、Behold Telescope という拡張現実機器が備わっている。これはモントリオールのgsmprjct°社が開発したもので、現在の全周風景を眺めることや、異なる時間や天候下での風景を見ることもできる。混雑を防ぐため、日時指定したチケットは75%の割引で販売されている。 電源の故障によってエレベーターが途中で止まり45分間にわたり客が閉じ込められたトラブルの後、2010年2月8日から展望台の公開が一時中止された。2月14日のバレンタインデーに間に合わせて再開されるという噂もあったが、結局閉鎖状態は同年4月4日まで続いた。
※この「展望台デッキ」の解説は、「ブルジュ・ハリファ」の解説の一部です。
「展望台デッキ」を含む「ブルジュ・ハリファ」の記事については、「ブルジュ・ハリファ」の概要を参照ください。
- 展望台デッキのページへのリンク