尿素サイクル異常症とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 尿素サイクル異常症の意味・解説 

にょうそサイクル‐いじょうしょう〔ネウソ‐イジヤウシヤウ〕【尿素サイクル異常症】


尿素回路異常症

(尿素サイクル異常症 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/21 01:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

尿素回路異常症(または尿素サイクル異常症)とは、遺伝的な問題によって尿素回路の一部が適切な機能を果たせなくなり高アンモニア血症などのさまざまな症状を呈する疾病の総称である。

尿素回路異常症の一覧

疾病名 原因タンパク質 酵素
略号
場所 OMIM
番号
KEGG
番号
N-アセチルグルタミン酸合成酵素欠損症 N-アセチルグルタミン酸合成酵素 NAGS ミトコンドリア #237310 H01032
カルバモイルリン酸合成酵素I欠損症 カルバモイルリン酸合成酵素I CPS1 ミトコンドリア #237300 H00164
オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症 オルニチントランスカルバミラーゼ OTC ミトコンドリア #311250 H00187
シトルリン血症 I型
(アルギニノコハク酸合成酵素欠損症)
アルギニノコハク酸合成酵素 ASS 細胞質 #215700 H00185
アルギニノコハク酸尿症 (ASA) アルギニノコハク酸リアーゼ ASL 細胞質 #207900 H01028
高アルギニン血症 アルギナーゼ ARG 細胞質 #207800 H00186
HHH症候群
(オルニチントランスロカーゼ欠損症)
オルニチントランスポーター
(オルニチントランスロカーゼ、SLC25A15)
- ミトコンドリア膜 #238970 H01268

参考文献

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「尿素サイクル異常症」の関連用語

尿素サイクル異常症のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



尿素サイクル異常症のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの尿素回路異常症 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS