尾崎博志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 尾崎博志の意味・解説 

尾崎博志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/23 21:02 UTC 版)

尾崎 博志 (おざき ひろし、1977年2月24日 - )は、日本のスティールギタリスト(pedal steel / lap steel guitar player)、ギタリスト作曲家編曲家である。

人物

神奈川県出身。 父親はスティールギタリストの尾崎孝。

カントリー・ミュージックへの造詣が深く、スティール・ギターにおいては日本を代表するスティールギタリストの一人である。

一部のコミュニティでは、ランディ尾崎 (Run"d "OZAKI)として親しまれている。

ツアー・ライブサポート

スタジオワークス

演奏参加作品

  • ISAKATIKAZO
    2003年)ーSweet Slide Music
    2007年)ーFeel me! Touch Me!
  • 片山誠史
    2005年)ーI am Wagon Master~Tribute to Country Legends~    
  • 宮前ユキ
    2006年)ー『WALTZ OF THE WIND』『ちょっと気になるよ』『I BELIEVE IN YOU』『JOLENE』
    2011年)ーWHITE LIGHTNING『空はターコイズブルー』『うつろな日曜日』
  • 有里知花
    2007年)ーISLAND MOMENTS
  • レインブック
    2007年)ー童謡の風景〜みんなで歌おう
    2008年)ー秋桜ー届かない手紙ー『この空が迎えてくれる』
    2010年)ー童謡の風景3〜みんなで歌おう
  • 酒井康平
    2009年)ーHANDMADE COMPANY
  • 岩崎はじめ
    2009年)ーのんびり屋
  • Aisa introducing I.H.O.
    2012年)ー『Tokyoアイノアイノウタ』
  • Dr.K with GERRY McGEE&MARC BENNO 2012年)LET’S SWAMP TOUR LIVE JAPAN
  • 山崎ハコ
    2012年)ー縁ーえにしー『縁』『桃肌ピーチスキン』
    2014年)ー歌っ子『歌っ子』『空の舟』『ターコイズブルーの空』
  • イルカ
    2012年)ーほのぼの倶楽部『昭和の子』
  • 由紀さおり
  • JIGGER’S SON2012年)ーバトン『バトン』『大丈夫』
    2013年)ーSMILE『ユー・アー・マイ・サンシャイン』
  • ブラザーズ5
    2014年)ー入っておいで この里に/この街で/地球が生まれた日
    2015年)ーいとしい仲間たち『風に吹かれて』『地球が生まれた日』『風は知らない』『入っておいで この里に』『いつまでも いつまでも』『Lady Greensleeves』『うれしいな』『この街』
  • 安倍なつみ
    2014年)ーSmile,,,♥︎『トウモロコシと空と風』『せんこう花火』
    2015年)ーDreams『ポアンカレ』『嘘つき』
  • 尾崎亜美
    2016年)ーS-mile~40th Amii-versary~『時を渡る魔法』『Smile』
    2018年)ーLife Begins at 60『1グラムの歌』『初恋の通り雨』
  • ハンバート ハンバート
    2017年)家族行進曲『あたたかな手』『ただいま』『今夜君が帰ったら』[2]
  • 半﨑美子
    2017年)サクラ〜卒業できなかった君へ〜『感謝の根』
  • 丸本莉子
    2017年)ーココロノコエ『言葉にできない』
    2018年)ーCOVER SONGS『今日までそして明日から』
  • 永井龍雲
    2017年)ースライド・ショウ『戦の町』
    2017年)ーオイビト『クロスポイント』『愛はまだ輝きの中』

CD

  • 路地猫サウンドトラック2008

参加DVD・映画

テレビ

バンド

脚注

注釈

出典

  1. ^ "山崎ハコ、デビュー40周年記念ライヴ〈歌っ子〉を開催" CDJournal,2014年11月5日掲載
  2. ^ "ハンバートの新アルバム『家族行進曲』に細野晴臣ら 東西野音ライブも" 2017年5月9日掲載

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「尾崎博志」の関連用語

尾崎博志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



尾崎博志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの尾崎博志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS