小長谷正明とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小長谷正明の意味・解説 

小長谷正明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/23 01:26 UTC 版)

小長谷 正明(こながや まさあき、1949年(昭和24年) - )は、日本の神経内科医国立病院機構鈴鹿病院名誉院長、文筆家

専攻は神経内科学。神経内科医の立場から歴史に関する一般向け著作も執筆する。

来歴

千葉県銚子生まれ。1975年名古屋大学医学部卒業。1979年同大学大学院医学研究科博士課程修了、医学博士

奈良県立医科大学講師メリーランド大学客員助教授、国立療養所鈴鹿病院神経内科医長、院長を歴任。

著書

  • 『神経内科 頭痛からパーキンソン病まで』岩波新書、1995
  • 『脳と神経内科』岩波新書、1996
  • 『脳と神経、気になる謎 神経内科医の目』講談社、1997
  • ヒトラーの震え毛沢東の摺り足 神経内科からみた20世紀』中公新書、1999
  • ローマ教皇検死録 ヴァティカンをめぐる医学史』中公新書、2001
  • 『神経内科病棟』ゆみる出版、2004
  • 『脳のはたらきがわかる本』岩波ジュニア新書、2006
  • 『医学探偵の歴史事件簿』岩波新書、2014
  • 『医学探偵の歴史事件簿 ファイル2』岩波新書、2015

参考

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小長谷正明」の関連用語

小長谷正明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小長谷正明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小長谷正明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS