小門勝二とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小門勝二の意味・解説 

小門勝二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 02:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

小門 勝二(おかど かつじ、1913年7月15日 - 1977年2月13日)は、日本の随筆家東京出身。本名は小山勝治。新聞学院卒。

毎日新聞学芸部記者から文筆活動にはいる。永井荷風と親しく、個人雑誌『散人』を刊行、『散人―一名荷風歓楽』で1962年日本エッセイスト・クラブ賞受賞。

著書

  • 東京世相かたろぐ 日本文化社 1946
  • 探偵小説 乳房まんじ 日本文化社 1947
  • 浅草の荷風散人 東都書房 1957
  • 銀座の荷風散人 東都書房 1958
  • 荷風耽蕩 有紀書房 1960
  • 荷風踊子秘抄 有紀書房 1960
  • 散人 一名荷風歓楽 河出書房新社 1962
  • 荷風パリ地図 毎日新聞社 1964、旺文社文庫 1984
  • 新ふらんす物語 講談社 1964
  • 甍の波 河出書房新社 1965
  • 荷風本秘話 図書新聞社 1966
  • 続・パリ本秘蒐 私家版 1968
  • パリの日本人(上・下) 私家版 1969
  • 夜霧の娼婦 散人出版会・圭文社 1970 (散人叢書)
  • 元荷風夫人 散人出版会・圭文社 1970 (散人叢書)
  • ふらんす物語夜話 散人出版会・圭文社 1970 (散人叢書)
  • 荷風二人妻奇談 散人出版会・圭文社 1970 (散人叢書)
  • 荷風吉原細見 散人出版会・圭文社 1970 (散人叢書)
  • 裸体交響曲 散人出版会・圭文社 1970 (散人叢書)
  • 濹東の荷風散人 散人出版会・圭文社 1971 (散人叢書)
  • 荷風パリの夜 散人出版会・圭文社 1971 (散人叢書)
  • 永井荷風の生涯 冬樹社 1972、冬樹社ライブラリー 1990
  • 濹東綺譚の物語 冬樹社 1973
  • 荷風ふらんす漫談 冬樹社 1974

参考文献

  • 日本人名大事典



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小門勝二」の関連用語

小門勝二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小門勝二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小門勝二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS