小興安嶺とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小興安嶺の意味・解説 

小興安嶺山脈

(小興安嶺 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/19 07:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

小興安嶺山脈(しょうこうあんれい/シャオシンアンリン-さんみゃく、中国語簡体字小兴安岭 Xiǎoxīng'ānlǐngモンゴル/ ᠪᠠᠭ᠎ᠠ
ᠬᠢᠩᠭᠠᠨ
ᠲᠠᠪᠠᠭ᠎ᠠ
бага Хянган дабаа満州語ᠢᠯᠵᡝᡥᠠᠷᠢ
ᠠᠯᠢᠨ
 転写:iljehari alin、小ヒンガンとも)は中国黒竜江省にあるなだらかな標高の低い丘陵が主となる山脈。黒竜江省の北端へ向けて中国ロシアとの国境となるアムール川の西岸の中国側の丘陵地を形成して大興安嶺山脈へ連なるが、一部は北東に延びてアムール川中流が山脈を北西から南東に貫き、ロシア連邦内のアムール州に連なってブレヤ川アムグン川の上流域になっている。北緯46度28分~49度21分、東経127度42分~130度14分。

長さ500km。最高峰は標高1429mの平頂山。 山頂が平らで、なだらかな斜面で、石が多いのが特徴。山体は花崗岩結晶片岩頁岩玄武岩から構成される。

西部の山裾は五大連池火山群に含まれる。

山林に覆われており、南部は広葉樹林、北部はトウヒカバノキおよびカラマツタイガ

ロシア側にヒンガンスキー自然保護区、中国側に豊林国家自然保護区がある。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小興安嶺」の関連用語

小興安嶺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小興安嶺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小興安嶺山脈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS