小笠原真
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/11 08:13 UTC 版)
![]() | この存命人物の記事には、出典がまったくありません。(2020年2月) |
小笠原 真(おがさわら しん、1977年12月19日 - )は、大阪府出身の漫画家。血液型はA型。北陽高等学校卒、近畿大学卒。本名は、小笠原真一(おがさわら しんいち)。
人物
- 高校時代は、特進クラスに在籍していた。
- 卒業後はゲームソフト会社に就職していたが、25歳で退社し、小学館コミック新人賞に1年間アタックし続ける。
- 現在、もんじゃとポケットモンスターにハマッている。
- ゲームは、攻略本を見ずにプレイするタイプ。
- 知覚過敏で、対処法に困っているらしい。
- ありがとうの代わりに「兄がとう」と言う事もある。
略歴
- 2003年 - 小学館コミック新人賞を受賞。[要出典]
- 2004年 - サンデーまんがカレッジにて『栄養専門学校』努力賞受賞。
- 2005年 - 1月より『兄ふんじゃった!』連載開始。
- 2007年 - 12月に連載終了。
- 2009年 - 6月より『電脳遊戯クラブ』連載開始。
- 2011年 - 2月に連載終了。
受賞歴
- 2003年12月期 ジャンプ十二傑新人漫画賞 最終候補まであと一歩
- 2004年6月期 「栄養専門学校」 まんがカレッジ 努力賞
作品
連載
読切
その他
- まんがカレッジ特別講座 プロ魂 第6回(週刊少年サンデー2006年23号)
アシスタント
外部リンク
- 出身高校による紹介
- まんが家BACKSTAGE -小笠原 真- - ウェイバックマシン(2010年10月29日アーカイブ分)
固有名詞の分類
- 小笠原真のページへのリンク