小浜港_(宮城県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小浜港_(宮城県)の意味・解説 

小浜港 (宮城県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/21 16:09 UTC 版)

小浜港

小浜ヨットハーバー
所在地
日本
所在地 宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜
座標 北緯38度18分11.26秒 東経141度5分13.12秒 / 北緯38.3031278度 東経141.0869778度 / 38.3031278; 141.0869778座標: 北緯38度18分11.26秒 東経141度5分13.12秒 / 北緯38.3031278度 東経141.0869778度 / 38.3031278; 141.0869778
統計
公式サイト http://morc.la.coocan.jp/

小浜港(こばまこう)は、宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜古舘30にあるである。「花渕小浜港」「小浜ヨットハーバー」とも呼ばれる。漁港の吉田花渕港と隣接している。

福井県小浜市小浜漁港とは無関係である。

概要

小浜港のヨット用桟橋

小浜港は、宮城県内有数の外洋ヨット停泊地で、運営は社団法人宮城外洋帆走協会(MORC)に委託されている。松島湾の入口に位置しており、港を出ればすぐセーリングポイントという環境にあり海外から立ち寄るヨットも多い[1]

港にはMORCの宮城マリンVHF海岸局(無線局)がある。

小浜港を利用するのは個人が所有するプレジャーボート(特に帆船)であり、大学や高校のヨット部が利用する小型のレース艇はマリンピア松島水族館近くの松島ヨットハーバー名取市閖上港(閖上ヨットハーバー)などに集まっている。

小浜港は釣りスポットでもあるが[2]、フィッシング目的のモーターボートは塩竈市方面に集まっている。

年表

脚注

参考情報

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小浜港_(宮城県)」の関連用語

小浜港_(宮城県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小浜港_(宮城県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小浜港 (宮城県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS