小森幹男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/16 15:23 UTC 版)
小森 幹男(こもり みきお、1929年4月12日 - 2021年4月18日)は、日本の経営者。能勢電鉄社長を務めた。兵庫県西宮市出身[1]。
経歴
1953年に京都大学工学部機械工学科を卒業し、同年に京阪神急行電鉄(現在の阪急電鉄)に入社[1]。
1984年6月に取締役に就任し、1987年6月に常務、1990年6月に専務を経て、1992年6月から1998年6月までに能勢電鉄社長を務めた[1][2]。池田銀行監査役を務めた[1]。
脚注
- ^ a b c d 人事興信所 1999, こ110頁.
- ^ 能勢電鉄 100年史 p83
- ^ 小森幹男氏が死去 元阪急電鉄専務2021年 4月22日 日本経済新聞
参考文献
- 人事興信所 編『人事興信録 第40版 上』人事興信所、1999年。
- 小森幹男のページへのリンク