小林大とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小林大の意味・解説 

小林大

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 04:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
小林 大
レースでの経歴
ロードレース世界選手権
活動期間1987年 - 1989年
初レース1987年日本GP
最終レース1989年日本GP
初勝利1987年日本GP
チームホンダ
チャンピオン0
出走回数 勝利数 表彰台 PP FL 総ポイント
3 1 2 0 1 30

小林 大 (こばやし まさる、1959年12月26日 - ) は、茨城県水戸市出身の元モーターサイクルロードレースライダー。1984年85年全日本ロードレース選手権250ccクラスチャンピオン

1984年にHRCと契約、84年、85年と全日本ロードレース250ccクラスタイトルを獲得。1989年に引退。1990年から92年までカップヌードル・ホンダチームの監督を務めた後、ヘリコプターのパイロットを目指す。ライセンス取得後雄飛航空のパイロットとなる。2004年6月、山形空港において操縦するヘリコプターが墜落、同乗のカメラマンが死亡し、自らも脊髄損傷の重傷を負って下半身不随となる。小林はこの事故で業務上過失致死で有罪となり、禁固2年、執行猶予4年の判決を受けた。

現在は産廃処理会社に勤務する傍ら、車椅子マラソンに取り組む[1][2]

レース戦績

  • 1984年 全日本ロードレース選手権GP250ccクラスチャンピオン
  • 1985年 全日本ロードレース選手権GP250ccクラスチャンピオン
  • 1986年 全日本ロードレース選手権GP250ccクラス4位
  • 1987年 全日本ロードレース選手権GP250ccクラス2位
  • 1988年 全日本ロードレース選手権GP250ccクラス2位

記録

1969年から1987年までのポイントシステム

順位 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ポイント 15 12 10 8 6 5 4 3 2 1

1988年から1992年までのポイントシステム

順位 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
ポイント 20 17 15 13 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1

(key) (太字ポールポジション斜体ファステストラップ

クラス チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ポイント 順位 勝利数
1987年 250cc ホンダ JPN
1
ESP
-
GER
-
NAT
-
AUT
-
YUG
-
NED
-
FRA
-
GBR
-
SWE
-
CZE
-
RSM
-
POR
-
BRA
-
ARG
-
15 14位 1
1988年 250cc ホンダ JPN
3
USA
-
ESP
-
EXP
-
NAT
-
GER
-
AUT
-
NED
-
BEL
-
YUG
-
FRA
-
GBR
-
SWE
-
CZE
-
BRA
-
15 24位 0
1989年 250cc ホンダ JPN
18
AUS
-
USA
-
ESP
-
NAT
-
GER
-
AUT
-
YUG
-
NED
-
BEL
-
FRA
-
GBR
-
SWE
-
CZE
-
BRA
-
0 - 0

参照

参考文献

外部リンク


「小林大」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小林大」の関連用語

小林大のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小林大のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小林大 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS