小林俊彦_(漫画家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小林俊彦_(漫画家)の意味・解説 

小林俊彦 (漫画家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/25 04:25 UTC 版)

小林 俊彦
生誕 2月25日[1]
日本 広島県三原市[1]
職業 漫画家
活動期間 1994年(平成6年)[2] -
ジャンル 少年漫画
代表作 ぱすてる
受賞

ミスターマガジンコミック大賞入選[1]
1987年冬・アフタヌーン四季賞佳作[1]

第18回ちばてつや賞・一般部門佳作「星に願いを」
公式サイト 小林俊彦ホームページ
テンプレートを表示

小林 俊彦(こばやし としひこ、2月25日 - )は、日本漫画家広島県三原市出身。九州産業大学卒業[3][4]。血液型はA型。主に講談社マガジンSPECIAL』(MS)で活動していた。代表作に『ぱすてる』など。

略歴

作品リスト

漫画

連載作品

  • ハーフコート:1995年 『マガジンSPECIAL』連載、全2巻
  • ぱられる:2000年 - 2001年 『マガジンSPECIAL』連載、全4巻
  • ぱすてる:2002年 - 2017年 『マガジンSPECIAL』連載、全44巻
  • セーラー服、ときどきエプロン:2013年-2015年 『マンガボックス』連載、全4巻
  • ゾンビっ娘、アンの純潔:2017年 『マガポケ』連載、単行本は電書バトにて「異人館へようこそ ゾンビっ娘、アンの純潔」というタイトルに変え刊行、全3巻
  • 青の島とねこ一匹:2018年 - 『ヤングチャンピオン烈』連載、既刊9巻

読切作品

イラスト

  • キッズ・スタッフシリーズ (著:ジョナサン・マーシュ、翻訳:芝原三千代)講談社〈YA!ENTERTAINMENT
    • キッズ・スタッフ 連続射殺犯を追え!:2004年1月
    • キッズ・スタッフ2 消えゆく影の怪人:2004年4月

脚注

  1. ^ a b c d 作者プロフィール”. マガメガ. 講談社 (n.d.). 2009年5月16日閲覧。
  2. ^ 著者名|ぱすてる”. 講談社コミックプラス. 講談社 (n.d.). 2009年5月16日閲覧。
  3. ^ 展示コーナー キュウサンマンガクロニクル│九州産業大学図書館”. 九州産業大学図書館 (2010年). 2018年11月6日閲覧。
  4. ^ 九産大出身作家のマンガ約600冊が図書館に”. 九州産業大学 (2011年10月12日). 2018年11月6日閲覧。
  5. ^ さよならマガジンSPECIAL!森川ジョージが最終号で33年の足跡辿る読切”. 2024年3月1日閲覧。
  6. ^ 美しい生首に恋をした、ハートフルラブコメ「ゾンビっ娘、アンの純潔」始動”. 2024年3月1日閲覧。
  7. ^ 瀬戸内海の小さな島で、少女と2人暮らし…「ぱすてる」の小林俊彦が描く新連載”. 2024年3月1日閲覧。
  8. ^ 高校で再会した少年少女の青春純愛劇、マガスペで開幕”. 2024年3月1日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小林俊彦_(漫画家)」の関連用語

小林俊彦_(漫画家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小林俊彦_(漫画家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小林俊彦 (漫画家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS