小川秋色とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 小川秋色の意味・解説 

小川秋色

読み方:おがわ

江戸中期俳人江戸生。通称おあき・秋、別号后亭。寒玉(一説大目氏)の妻。夫と共に宝井其角入門、師の歿後その点印継承し追悼会を主催遺稿集類柑子』を共編、また七回忌集『石などり』を刊行した長男次男俳諧遊んだ享保10年(1725)歿、57才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小川秋色」の関連用語

小川秋色のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小川秋色のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS