小寺電子製作所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 02:47 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒500-8385 岐阜県岐阜市下奈良1丁目28番2号 |
設立 | 1983年7月21日 |
業種 | 機械 |
法人番号 | 9200001002025 |
事業内容 | 全自動圧着機製造 |
代表者 | 代表取締役 菅野信也 |
資本金 | 3億8,000万円 |
主要株主 | KEホールディングス株式会社 100% |
外部リンク | www.kodera.co.jp |
小寺電子製作所(こでらでんしせいさくしょ)株式会社は、岐阜県岐阜市に本社を置く日本の機械メーカー。
全自動圧着機(全自動両端圧着機)を製造する有数メーカーの一つ。
沿革
- 1973年(昭和48年) 愛知県一宮市馬貝塚にて創業
- 1983年(昭和58年) 法人化
- 1984年(昭和59年) 全自動電線切断皮剥装置の商品化
- 1985年(昭和60年) 小寺電子販売株式会社設立
- 1988年(昭和63年) 全自動片端圧着機販売開始
- 1989年(平成元年) 現在地に移転
- 1994年(平成6年) 全自動両端圧着機販売開始
- 2007年(平成19年) 中国(上海)に上海小寺電子貿易有限公司設立
- 2025年(令和7年) サノヤスホールディングスがMCP6投資事業有限責任組合から小寺電子製作所とKEホールディングスの株式を取得し、KEホールディングスが小寺電子製作所を吸収合併する予定。同時にKEホールディングスの商号を小寺電子製作所(2代)に変更する予定[1][2]
脚注
- ^ 株式会社小寺電子製作所の株式の取得(子会社化)に関するお知らせサノヤスホールディングス 2025年4月30日
- ^ サノヤスHD、線材加工機メーカーの小寺電子製作所を買収日本M&Aセンター 2025年4月30日
外部リンク
- 小寺電子製作所のページへのリンク