小室 早弥香

芸名 | 小室 早弥香 |
芸名フリガナ | こむろ さやか |
性別 | 女性 |
誕生日 | 07/10 |
出身地 | 福島県 |
身長 | 167 cm |
URL | http://www.c-folder.co.jp/talent/komuro_sayaka-2/ |
プロフィール | 福島県出身のアナウンサー。主な出演作はテレビ埼玉『報道特別番組 東日本大震災から1年』『最後の避難所 騎西高校~校舎から見つめた双葉町~』『記憶のリレー~戦争体験をつなぐ課外授業~』『2013参院選 埼玉15選挙区 開票速報』『こんにちは県議会です』、朝日放送『朝だ!生です 旅サラダ』、瀬戸内海放送『スーパーJチャンネル土・日』など他多数。 |
代表作品1 | テレビ埼玉『報道特別番組 東日本大震災から1年』 |
代表作品2 | 朝日放送『朝だ!生です 旅サラダ』(中継リポーター) |
代表作品3 | 瀬戸内海放送『スーパーJチャンネル土・日』(キャスター) |
職種 | 話す仕事 |
資格・免許 | 普通自動車/書道 準師範 |
趣味・特技 | 音楽鑑賞/フルート演奏 /書道 |
» タレントデータバンクはこちら
小室早弥香
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/26 04:22 UTC 版)
こむろ さやか
小室 早弥香 |
|
---|---|
プロフィール | |
出身地 | ![]() |
生年月日 | 1983年7月10日(39歳) |
血液型 | A型 |
最終学歴 | 成城大学文芸学部 |
所属事務所 | シー・フォルダ |
職歴 | 瀬戸内海放送アナウンサー (2006年 - 2010年) →テレビ埼玉契約アナウンサー (2011年 - 2014年) |
活動期間 | 2006年 - |
ジャンル | 報道・情報 |
公式サイト | シー・フォルダ 小室早弥香 |
出演番組・活動 | |
出演経歴 | テレ玉ニュース KSBスーパーJチャンネル |
小室 早弥香(こむろ さやか、1983年7月10日 - )は、日本のフリーアナウンサー。福島県中島村出身。シー・フォルダ所属。
略歴・人物
福島県立白河旭高等学校から成城大学文芸学部に進学。成城大学卒業後の2006年にKSB瀬戸内海放送へ入社した。KSBでは高松本社報道制作ユニットに所属し、アナウンス業務と記者業務を兼務していた。また、KSBの地上デジタル放送推進大使も務めていた。
2010年6月末を以ってKSBを退社、シー・フォルダに移籍してフリーアナウンサーとして活動を続けている。2011年4月1日より2014年3月までテレビ埼玉の契約アナウンサーとして活動した。
KSB→テレ玉の後輩には早川茉希と荒木優里がおり、小室と早川とはKSBで2か月のみ在籍時期が重なっている。
担当番組
KSB時代
- KSBスーパーJチャンネル(2007年7月16日 - 2007年7月30日) - キャスター・「感動Ball Park めざせ!甲子園」リポーター
- 最強!ドリーム百貨店(2008年4月 - 2010年6月) - 2代目エレベーターガール
- 情報スパーク! KSBひるズ - キャスター代理担当
- にこまるTV - ニュースコーナー(月曜)・リポーター
- KSBニュースView(月曜)
- 朝だ!生です旅サラダ - 生中継リポーター
テレ玉時代
- テレ玉ニュース(月・火曜日→金曜日)
- テレ玉イブニングNEWS(水 - 金曜日→火・水曜日)
- ごごたま - ニュースコーナー(不定期)
- こんにちは県議会です
- NEWS930
- WEEKEND930
- テレ玉くんのうた[1]
脚注
外部リンク
固有名詞の分類
- 小室早弥香のページへのリンク