小国神社所有の太刀2口
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 05:15 UTC 版)
太刀。静岡県周智郡森町小国神社所有。同社では、1572年(元亀3年)、武田信玄軍と織田信長・徳川家康の連合軍が争った三方ヶ原の戦いの際に、徳川家康が戦勝祈願として三条宗近の作とされる本太刀を同社に奉納したと伝わっている。
※この「小国神社所有の太刀2口」の解説は、「三条宗近」の解説の一部です。
「小国神社所有の太刀2口」を含む「三条宗近」の記事については、「三条宗近」の概要を参照ください。
- 小国神社所有の太刀2口のページへのリンク