小さな水車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 小さな水車の意味・解説 

ちいさなすいしゃ〔ちひさなスイシヤ〕【小さな水車】


小さな水車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/19 02:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

小さな水車』(ドイツ語: Moulinet作品57は、ヨーゼフ・シュトラウスが作曲したポルカ・フランセーズ(フランス風ポルカ)。

邦題

長らく風車系の邦題が主流だったが、実際は山の谷川にかかる水車を表現したものらしい

「Moulinet」には水車風車の二つの意味があり、この曲の邦題は長らく統一されていなかった。これまで使われてきた代表的な邦題を以下に列挙する。

  • 『風車[1]
  • 『小さい風車[2]
  • 『小さな風車』
  • 『水車』
  • 『小さい水車』
  • 『小さな水車』

最近では「風車」ではなく「水車」が正しいと認識されつつあり、近年の日本ヨハン・シュトラウス協会は『小さな水車』を用いている。よって、当記事では『小さな水車』を正式なものとする。

楽曲解説

鍛冶屋のポルカ』と並んで、ヨーゼフ・シュトラウスの代表的なポルカ・フランセーズとして知られる。ウッドブロックを用いて、粉を突く杵の音のリズムが刻まれる。

1858年7月26日、ウンガー・カジノ(Ungers Casino)において初演された。

冒頭部


 \relative b' {
  \new PianoStaff <<
   \new Staff { \key a \minor \time 2/4
    \tempo \markup { 
     \column {
   }
    }
     <g c,>8-. <g e>-. <g c,>-. <g e>-. <g c,>-. <g e>-. <g c,>-. <g e>-. \bar "||" <g g'>-. <g e'>-. <g e'>-. <g e'>-. <g e'>-. <g e'>-. <g e'>16-. d'-. <g, c>-. r16 <g d'>8 <g d'> \slashedGrace d'( <g, g'>) <g g'> \slashedGrace g'( <c, c'>4)( <g g'>8) <g g'> <g g'>-. <g e'>-. <g e'>-. <g e'>-. <g e'>-. <g e'>-. <g e'>16-. d'-. <g, c>-. r16 <g d'>8 <g d'> <g g'> <g b> <g d'> \slashedGrace d'( <g, c>16) b <g c>8 r
   }
   \new Staff { \key a \minor \time 2/4 \clef bass
    e,8-. g-. e-. g-. e-. g-. e-. g-. c, <e g c> c <e g c> c <e g c> <e g c> <e g c> g,8 <f' g b> g, <f' g b> c <e g c> <e g c> <e g c> c <e g c> c <e g c> c <e g c> <e g c> <e g c> g,8 <f' g b> g, <f' g b> c <e g c> <c e g c> r
   }
  >>
 }

ニューイヤーコンサート

出典

  1. ^ 小川(1975) p.254
  2. ^ 井上(1985) p.238

参考文献

外部リンク

音楽・音声外部リンク
全曲を試聴する
Moulinet-Polka - モスクワ国立交響楽団(МГАСО)演奏。公式YouTubeチャンネル。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小さな水車」の関連用語

小さな水車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小さな水車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小さな水車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS