対空レーザー(赤)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/08 13:59 UTC 版)
水平方向に向かって赤いレーザーを発射する。レーザーの中では破壊力は最も高い。他のショットと違い扇状に攻撃角度が変えられず、前後の切り替えのみとなる。
※この「対空レーザー(赤)」の解説は、「レゾン」の解説の一部です。
「対空レーザー(赤)」を含む「レゾン」の記事については、「レゾン」の概要を参照ください。
対空レーザー(赤)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/15 16:04 UTC 版)
「R-TYPE III」の記事における「対空レーザー(赤)」の解説
フォース装着方向に直進レーザーを発射する。第2形態では2対の短いレーザー、第3形態では2本が螺旋状にくねりながら突き進む。従来作品と同様にレーザー種の内で破壊力が高く、第3形態時では近距離での破壊力が高めになっている。ビット装備時にはビットから補助レーザーが発射される。
※この「対空レーザー(赤)」の解説は、「R-TYPE III」の解説の一部です。
「対空レーザー(赤)」を含む「R-TYPE III」の記事については、「R-TYPE III」の概要を参照ください。
- 対空レーザーのページへのリンク