寮食堂・風呂棟(1981年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 16:30 UTC 版)
「関西学院大学」の記事における「寮食堂・風呂棟(1981年)」の解説
男子3寮は部屋に風呂がなく、また以前の下宿には風呂がない所が多かったため、寮生と下宿生の男子のために以前から風呂が設置されていた。また、男子寮には寮内の食堂がないため、1981年までは現在のC号館の位置に寮食堂があり、一般学生の利用も認めていた。1981年に男子3寮が現・第2フィールドに移転した際に作られたのが寮食堂・風呂棟である。1階が寮食堂「上ヶ原ママ」で、現在でも寮生以外の利用も可能であり、第2フィールドで活動する体育系クラブ員などに利用されている。2階は風呂であるが、近年の下宿は風呂付きが当然となり利用者が減少したため、寮生や風呂なしの下宿生は2014年度から同敷地内にあるスポーツ合宿施設であるスポーツセンターの浴室を使用することになり、2階の風呂は閉鎖されている。
※この「寮食堂・風呂棟(1981年)」の解説は、「関西学院大学」の解説の一部です。
「寮食堂・風呂棟(1981年)」を含む「関西学院大学」の記事については、「関西学院大学」の概要を参照ください。
- 寮食堂・風呂棟のページへのリンク