ホームエネルギーマネジメントシステム
英語:Home Energy Management System、HEMS
情報通信技術(ICT)を活用した、家庭におけるエネルギー管理(省エネ行動)を支援するシステム。住宅内のエネルギー消費機器をネットワークで接続し、稼動状況やエネルギー消費状況の監視、遠隔操作や自動制御などを可能にする。
ホームエネルギーマネジメントシステムは、スマートハウスの中核技術として研究開発が進められている。
商業施設をスマートビル化する同様の管理システムは、ビルエネルギーマネジメントシステム(BEMS)と呼ばれる。地域をスマートコミュニティ化する、社会基盤としての管理システムは、コミュニティエネルギーマネジメントシステム(CEMS)と呼ばれる。
関連サイト:
省エネルギーの推進 - 資源エネルギー庁 トピックス エネルギー白書2006版
ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS) - 環境展望台:独立行政法人国立環境研究所
- 家庭内エネルギー管理システムのページへのリンク