安西叶翔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 安西叶翔の意味・解説 

安西叶翔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/03 15:21 UTC 版)

安西 叶翔
北海道日本ハムファイターズ #154
2023年1月22日ルーキー鎌スタ☆お披露目会にて
基本情報
国籍 日本
出身地 京都府京都市左京区
生年月日 (2004-11-13) 2004年11月13日(20歳)
身長
体重
186 cm
86 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2022年 ドラフト4位
年俸 530万円(2025年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

安西 叶翔(あんざい かなと、2004年11月13日 - )は、京都府京都市左京区出身の日本プロ野球選手投手育成選手)。右投右打。北海道日本ハムファイターズ所属。

経歴

プロ入り前

1年生から野球を始め、「北白川ベアーズ」に所属していた[2]。6年時には4番と捕手を務め、京都選抜に選ばれた。岡崎中学校時に、軟式クラブチームの「京都ベアーズ」に所属。そこから、投手としてプレー。成長時の関節痛に悩まされる時期もあったが、3年時にの文部科学大臣杯全日本少年軟式野球大会に参加し、ベスト16入りを経験した[3]

静岡県の常葉大菊川高校への進学後、1年秋から静岡県大会にベンチ入りした。その過する。東海大会では背番号1で試合に挑むも、三重海星高校との初戦で敗退。2年夏に静岡県大会に出場。シーズン終了後にサイドスローに転向。3年夏の静岡県大会では再び背番号1を背負って出場。しかし、優勝候補と言われた矢先に新型コロナウイルスが寮内で発生し、チームメイトと共に濃厚接触者扱いとなる。その後、チームは多数の選手、監督(発熱のため)不在の11人の中、3回戦まで突破するも、4回戦の静清高校に敗れた。その後、9月5日にプロ志望届を提出[3][4]

2022年のNPBドラフト会議北海道日本ハムファイターズから4位指名を受けた。誕生日である11月13日に契約金3500万円、年俸530万円で入団に合意した(金額は推定)[2]。同学校から直接プロ入りした選手は2014年桒原樹以来2人目。背番号は54[5]

プロ入り後

プロ入り後は右肘の故障などでなかなか結果を出せず、2024年6月27日に右肘内側側副靱帯再建術(トミー・ジョン手術)、共同腱修復術を受けた[6]。10月22日にリハビリに専念するため一度戦力外通告を受け[7]育成選手として再契約を締結した[8]。背番号は154[8]

選手としての特徴

186cmと長身だが、サイドスローから最速151km/hのストレートを投げ、スライダーカーブツーシームチェンジアップスプリットと多彩の変化球を持っている。高校2年時に、サイドスローに転向したことで、制球難が克服された[3][9]。指名挨拶時には「北の斎藤雅樹を目指す」と話している[10]

詳細情報

背番号

  • 54(2023年[5] - 2024年)
  • 154(2025年[8] - )

脚注

  1. ^ 日本ハム - 契約更改 - プロ野球」『日刊スポーツ』。2024年11月18日閲覧
  2. ^ a b 【日本ハム】ドラ4安西叶翔、18歳誕生日に仮契約「1軍の世界で活躍する決意を固めました」」『日刊スポーツ』2022年11月13日。2025年3月4日閲覧
  3. ^ a b c 常葉大菊川150キロ右腕・安西がプロ志望届提出 武器は「似たような投手がいないこと」」2022年9月5日。2022年9月5日閲覧
  4. ^ 高校野球】常葉大菊川150キロ右腕・安西叶翔プロ志望届提出「プロに入るだけでなく活躍することが目標」」2022年9月6日。2022年9月6日閲覧
  5. ^ a b 2022年新入団選手発表を開催」『北海道日本ハムファイターズ』2022年11月26日。2025年3月4日閲覧
  6. ^ 日本ハム 安西叶翔投手の右肘手術終了:北海道新聞デジタル」『北海道新聞デジタル』2024年6月27日。2024年10月22日閲覧
  7. ^ 木下大輔「【日本ハム】6月に右肘手術の安西叶翔「はい上がっていく」来季は育成契約の打診を受けたもよう」『日刊スポーツ』2024年10月22日。2024年10月22日閲覧
  8. ^ a b c 育成選手の契約について」『北海道日本ハムファイターズ』2024年11月16日。2024年11月16日閲覧
  9. ^ ドラフト目前 高ぶる大器 常葉大菊川・安西叶翔投手/富士宮東・勝又琉偉内野手」2022年10月18日。2022年12月13日閲覧
  10. ^ 日本ハムD4位・安西叶翔が指名あいさつを受ける 目指すは〝北の斎藤雅樹〟」2022年10月25日。2022年10月25日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  安西叶翔のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安西叶翔」の関連用語

1
10% |||||

安西叶翔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安西叶翔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安西叶翔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS