子育てクイズ マイエンジェル2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 01:48 UTC 版)
「子育てクイズ マイエンジェル」の記事における「子育てクイズ マイエンジェル2」の解説
1997年稼動。男の子と女の子の双子を育てる。メッセージウインドウが画面上部から解答欄のそばになり、メッセージウインドウの色が青透明色になった。本作から好感度が追加された。1P側(パパ)と2P側(ママ)のどちらかが多く回答した場合、その多く回答した親になつく。また、ハプニングイベントが追加された。通常通りのイベントで選択肢を選択した後、二択でどうするかを選択することになる。本作では、前作に引き続き職業が選択できるが、就職した職業の関連のイベントが無い。なお、ハプニングイベントと転校イベントと留学イベントがあるのと職業関連のイベントが無いのはこの作品のみである。 キャラクター原案 熊木一彦 キャラクターデザイン 大塚勉 原画 ところともかず、川上修司 声の出演 妹役:鶴ひろみ 兄役:上村典子
※この「子育てクイズ マイエンジェル2」の解説は、「子育てクイズ マイエンジェル」の解説の一部です。
「子育てクイズ マイエンジェル2」を含む「子育てクイズ マイエンジェル」の記事については、「子育てクイズ マイエンジェル」の概要を参照ください。
- 子育てクイズ マイエンジェル2のページへのリンク