妹尾俊見
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 11:40 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2025年7月)
|
妹尾 俊見(せのお としみ、1943年 <昭和18年> 9月23日[1] - )は、日本の政治家。自由民主党所属。福岡市議会議員 (7期)、同議長、同市監査委員を歴任。旭日中綬章受章。
来歴
福岡市議会議員となり、1999年福岡市議会議員選挙では同選挙区 (定数7) で4位再選[2]。2003年福岡市議会議員選挙では中央区選挙区 (定数7) で5位再選[3]。2005年6月 川上義之議長の後任として同市議会議長に就任[4]。2007年福岡市議会議員選挙では同選挙区 (定数7) で3位再選[5]。2007年5月川口浩を後任として議長退任。同月 福岡市監査委員就任[6]。2011年福岡市議会議員選挙では同選挙区 (定数7) で2位再選 (7選)[7][1]。
栄典
2016年11月 平成28年秋の叙勲で旭日中綬章を受章[8]
脚注
- ^ a b “福岡市議会議員候補予定者”. 自民党. 2025年7月27日閲覧。
- ^ “福岡市議会議員選挙中央区選挙区”. 選挙ドットコム. 2025年7月27日閲覧。
- ^ “福岡市議会議員選挙福岡市中央区選挙区”. 選挙ドットコム. 2025年7月27日閲覧。
- ^ 平成17年 2005年7月28日付 官報 本紙 第4144号 12頁
- ^ “福岡市議会議員選挙中央区選挙区”. 選挙ドットコム. 2025年7月27日閲覧。
- ^ 平成19年 2007年6月15日付 官報 本紙 第4605号 10頁
- ^ “福岡市議会議員選挙中央区選挙区”. 選挙ドットコム. 2025年7月27日閲覧。
- ^ “平成28年秋の叙勲 勲章受章者名簿” (PDF). 総務省. p. 2. 2025年7月27日閲覧。
- 妹尾俊見のページへのリンク