太陽と風の坂道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 00:16 UTC 版)
「魔法遣いに大切なこと」の記事における「太陽と風の坂道」の解説
シリーズ第2作。『魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道』(まほうつかいにたいせつなこと たいようとかぜのさかみち)のタイトルで、漫画作品として『月刊ドラゴンエイジ』(富士見書房)2004年1月号から2006年3月号まで連載された。第1作に引き続き、原作は山田典枝、作画はよしづきくみちが担当している。 2005年から2006年にかけて、原作の山田が自ら執筆した小説版も刊行された。 長崎に住む魔法能力者の少女・松尾ナミが進路について思い悩みながら成長する姿を描いた作品。 世界観は第1作と同一であり、作中に菊池ユメと小山田雅美が登場する。 漫画版・小説版は発売されたが、シリーズの中では唯一、映像化されていない。
※この「太陽と風の坂道」の解説は、「魔法遣いに大切なこと」の解説の一部です。
「太陽と風の坂道」を含む「魔法遣いに大切なこと」の記事については、「魔法遣いに大切なこと」の概要を参照ください。
- 太陽と風の坂道のページへのリンク