天童温泉篠田病院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 天童温泉篠田病院の意味・解説 

天童温泉篠田病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/03 02:57 UTC 版)

天童温泉篠田病院
情報
正式名称 医療法人篠田好生会天童温泉篠田病院
英語名称 Tendo onsen Shinoda Hospital
前身 篠田病院天童分院
天童篠田病院
許可病床数

124床
一般病床:60床


精神病床:60(認知症治療病棟)
開設年月日 1941年
所在地
994-0024
山形県天童市鎌田一丁目7番1号
PJ 医療機関
テンプレートを表示

天童温泉篠田病院(てんどうおんせんしのだびょういん、Tendo onsen Shinoda Hospital)は、山形県天童市にある医療機関

概要

天童温泉街のすぐ近くに位置する。天童温泉の源泉を使用した温泉浴室を備えた病院である。一般病棟のほか、認知症治療を専門とした認知症治療病棟も存在する。

1941年山形市にある篠田総合病院の分院と形で開設。1980年に現在の名称である天童温泉篠田病院となり、2006年、現在地に新築移転している。

許可病床数は一般病棟が60床、認知症治療病棟が60床、人間ドック棟が4床で計124床となっている。

診察科

施設概要

  • 1F
    • 外来棟
  • 2F
    • 一般病棟
  • 3F
    • 認知症疾患治療病棟
  • 4F
    • 管理棟

温泉泉質

天童温泉の源泉を使用している。

  • ナトリウムカルシウム硫酸塩[1]
  • 効能動脈硬化、きりきず、やけど、慢性皮膚病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進[1]

アクセス

駐車場:120台収容

周辺

脚注

  1. ^ a b 温泉設備 天童温泉篠田病院
  2. ^ a b 天童温泉篠田病院について 天童温泉篠田病院

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天童温泉篠田病院」の関連用語

天童温泉篠田病院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天童温泉篠田病院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天童温泉篠田病院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS