大黒摩季 LIVE BEATsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大黒摩季 LIVE BEATsの意味・解説 

大黒摩季 LIVE BEATs

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/15 16:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
大黒摩季 LIVE BEATs
大黒摩季VHSDVD
リリース
録音 -
ジャンル J-POP
時間
レーベル B-Gram RECORDS
Rooms RECORDS
B-VISION
チャート最高順位
大黒摩季 映像作品 年表
大黒摩季 LIVE BEATs
2000年
LIVE NATURE #0 〜Nice to meet you!〜
2001年
テンプレートを表示

LIVE BEATs』(ライブ・ビーツ)は、大黒摩季の映像作品である。VHSDVDで発売している。

概要

  • 大黒摩季初の映像作品。レインボースクエア有明の初ライブから1999年の3rdライブまでを収録。
  • 初ライブとは思えないほどの大掛かりな演出。これにも本人は驚いており、初めてのライブからこんな壮大なことはやるつもりはなかったと語っている。
  • 全てのギター、サウンドプロデュースに葉山たけしが参加している。
  • 大黒がこの作品がでた翌年にビーイングを離脱したため、ビーイングから発売した本人公認の作品は、ビーイング復帰を果たすことになる16年後の『Greatest Hits 1991-2016 〜All Singles +〜』まで途絶えることになる。
  • 2020年4月11日に大黒が自身のYouTubeチャンネルで初ライブである「'97 LIVE NATURE #0〜Nice to meet you〜」を振り返る際に途中までこのライブDVDを使って振り返っていた(途中からLIVE NATURE #0 〜Nice to meet you!〜のDVDに差し替えている)。

収録曲

  1. オープニング…'97 LIVE NATURE #0〜Nice to meet you〜
  2. いちばん近くにいてね…'97 LIVE NATURE #0〜Nice to meet you〜
    バックダンサーが登場。この初ライブの模様の一部は「ミュージックステーション」でも生中継された。
  3. 愛してます…'97 LIVE NATURE #0〜Nice to meet you〜
    一部省略。
  4. FIRE…'99 LIVE NATURE #3 Shine of Rain SPECIAL "Rain of Shine"
  5. 別れましょう私から消えましょうあなたから…'99 LIVE NATURE #3 Shine of Rain SPECIAL "Rain of Shine"
    一部省略。
  6. ドキュメント映像…'97 LIVE NATURE #0〜Nice to meet you〜
  7. 永遠の夢に向かって…'97 LIVE NATURE #0〜Nice to meet you〜
  8. 熱くなれ…'97 LIVE NATURE #0〜Nice to meet you〜
    演出で花火が登場。
  9. チョット…'98 EXTRA BEATs"おひさしブリッツ"
    1番のみ。
  10. DA・KA・RA…'97 LIVE NATURE #1 "POWER OF DREAMS"
    1番のみ。
  11. Rainy Days…'97 LIVE NATURE #0〜Nice to meet you〜
    ギター2本のみの演奏。
  12. あなただけ見つめてる…'98 LIVE NATURE #2 "BEST BEATs"
    ツインドラム。終わり方が最も派手であった。
  13. ゲンキダシテ…'99 LIVE NATURE #3 Shine of Rain SPECIAL "Rain of Shine"
    バックのブラス隊、コーラス隊が演出を行っている。
  14. 夏が来る…'99 LIVE NATURE #3 Shine of Rain SPECIAL "Rain of Shine"
    演出で花火が登場。
  15. ROCKs…'97 LIVE NATURE #0〜Nice to meet you〜
    初めてのライブで自分の姿を初めて現したため、自分でそれまでの都市伝説を否定した。
  16. ら・ら・ら…'97 LIVE NATURE #0〜Nice to meet you〜
    このライブのラストナンバー。歓喜あまって号泣しながらステージを走る姿が見られる。この音源は「MAKI OHGURO BEST OF BEST〜All Singles Collection〜」に先に収録されている。
  17. 夢の続き…エンディング





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大黒摩季 LIVE BEATs」の関連用語

大黒摩季 LIVE BEATsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大黒摩季 LIVE BEATsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大黒摩季 LIVE BEATs (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS